ドバイの法人設立と起業家ビザ取得

シンガポールと日本を拠点に、富裕層向けの資産運用を中心としたファミリーオフィスを夫婦で約12年間運営しております。今週はドバイに出張し、起業家ビザを取得しました。手続きは想像よりスムーズで、現地のビジネス環境の勢いを感じました。

現地では、ドバイやアブダビのハイエンド不動産の視察もしてきました。フォーシーズンズやアマン、ペニンシュラなど、4ベッドや5ベッド、ペントハウスといった広めの物件が中心です。どの物件も眺めがよく、開放感があり、内装も洗練されていました。

フォーシーズンズホテルでは、アブダビのフォーシーズンズレジデンスのオープニングパーティも行っており、そちらも見学してきました。ビラタイプの広々としたレジデンスで目の前にはプライベートビーチが広がっています。パーティでは日本人はほとんど見かけず、現地の方やロシア人が多かった印象です。

シンガポールからドバイに引越しをした友人とご自宅のホテルアパートのカフェでブランチを取りました。ドバイマリーナのエリアはスーパー、レストランや子供の遊び場所など集まっていて駐在員も多く暮らしやすいと話していました。

日本食に関しては、ドンキホーテやラーメン店など日系レストランが豊富なシンガポールの方が充実しています。しかしレストラン全体のレベルは、ドバイの方が上と感じています。世界中のシェフやブランドが集まり、食の多様さとクオリティの高さには驚かされます。

今回はフォーシーズンズホテル内のイタリアンレストランを訪れました。注文したトリュフパスタは、テーブルの目の前で熱々のチーズに絡めて仕上げ、仕上げにたっぷりのトリュフを削ってくれる演出付きでした。濃厚な香りとクリーミーな味わいが絶妙で、とても印象に残る一皿でした。

次は12月に子供達を連れて、ドバイとアブダビに遊びに行きます。息子はサッカーキャンプにも参加させる予定で楽しみにしています。