明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。今年は移住して初めてシンガポールで年越しをしました。娘と息子が日本人学校・幼稚園に通っているので、例年より休みが短くて、あっという間に冬休みが終わりました。
娘は、書き初めや冬休みの思い出の作文を書くという日本らしい宿題に取り組み、また塾の冬季講習に参加しました。塾では娘を入れて二人しか生徒がおらず、先生の目が行き届いているので有難いです。
冬季講習中も、授業開始の30分以上前に行き、先生とゲームやおしゃべりを楽しんでいました。息子は体力がついてきて、毎朝メイドさんと行き先を決めて、プレイグラウンドに動物園に楽しんでいました。
シンガポールは12月28日にフェイズ3が始まり、8人以内での外食ができるようになったので、友人たちと野球の練習をした後に近所で新年会もできました。こちらは、31日と1日のみお休みで働いている人が多く、正月気分は味わえませんでしたが、日本のテレビを見て、毎日家族で過ごすことができて穏やかな休暇となりました。


