2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 admin シンガポール Pan Asia Advisors のnoteを始めました ブログの記事を一覧で紹介したり、書けなかった記事と記事の間にある考察を書いたり、大好きな旅行について書きたいと思います。noteの第一回目の記事はこちらです。 https://note.com/panasia/n/naa […]
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 admin イギリス ブライトンカレッジ – Brighton Collegeのオープンハウス 第3回目は、イギリスの新鋭有名校のブライトンカレッジ(Brighton College)です。1回目はウィコムアビー 、2回目チェルトナムレディースカレッジ、4回目ヘディントン・スクール 、5回目セブノークス も合わせて […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 admin イギリス チェルトナムレディースカレッジ – Cheltenham Ladies’ College のオープンハウス 第2回は、ウィコムアービーと人気を二分するイギリス名門女子私立校のチェルトナムレディースカレッジです。11歳から18歳までの女子が美しい丘陵コッツウォルズで学びます。第1回ウィコムアビー 、第3回ブライトンカレッジ、第4 […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 admin イギリス ウィコムアビー – Wycombe Abbey School のオープンハウス イギリスの私立校がオンラインでオープンハウスを行っているという話をしましたが、この土曜日に3つの名門私立校でセミナーが開催されたのでその内容を紹介いたします。 第1回は、イギリスの名門女子私立校のウィコムアビースクール( […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 admin アメリカ ミッシェル・オバマ自伝-Becoming (邦題:マイ・ストーリー) 前オバマ大統領の妻であり、アメリカで初めてのアフリカ系アメリカ人のファーストレディであるミッシェル・オバマさんの自伝、Becoming(邦題:マイ・ストーリー)とネットフリックスのドキュメンタリーを見ました。Becomi […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 admin シンガポール 探究学習に参加してみて 海外からの探究学習の参加が増えているそうです。10歳の娘も学校がお休みの間、クラスに参加し今も続けています。 海外に住んでいる日本人の親御さんで、子供の日本語の維持するために努力されている人も多いと思います。我が家が子供 […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 admin シンガポール 夏休みの短縮について 日本では、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として休校をした学校が、授業数を確保するために夏休みを短縮するところもあるようです。 東京23区の公立の小中学校は、6月1日から学校が再開しても分散登校を行い、通常に登校できる […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 admin 日本 9月入学の議論について 日本では9月入学の議論が話題になっていますが、海外では4月入学の学校の方が珍しいのをご存知でしょうか? シンガポールでは現地校は1月、インターナショナルスクール は9月、日本人学校は4月始まりです。我が家は娘の学校は9月 […]