シンガポールで5歳息子と3ヶ月間どう過ごす

シンガポールに10年間住んでいる我が家には、こちらで生まれた5歳の息子がいます。今年の2月に日本とイギリスから4ヶ月ぶりにシンガポールに戻ってきましたが、海外在中に息子のビザを切らしてしまい、シンガポールでDPカードを受け取るまで3ヶ月間近く学校に通わず私たちやメイドさんと過ごしていました。

上の子はイギリスの学校で寮暮らしをしているのでシンガポールにいるのは息子1人です。私たちはリモートワークをしているので、自宅に息子がいると仕事が捗らず、平日は外出の予定を立ててメイドさんに遊びに連れていってもらいました。

シンガポールの室内遊び場は有料の所が多いですが、年間パスポートやバスやMRTを利用して移動するなどして、プリスクールや幼稚園に通うより安く過ごすことができたと思います。

まずは、シンガポールズー、リバーワンダー、ナイトサファリ、バードパークがセットの年間パスポートを持っていたので4つの動物園を順に遊びに行きました。単に見るだけでは飽きたらなくなりショー(無料)や餌やり(有料)、イースターハントに参加しました。

特に餌やりが楽しかったようで、シンガポールズー、バードパークはほぼ全ての動物の餌やりイベントに参加しました。動物園が大好きな息子ですが、シンガポールズーの象、キリン、サイ、バードパークのペンギンの餌やりが特に楽しかったようです。いつかシンガポールズーのステイケーションに参加してみたいですが、とても高い!ですね。

動物の餌やり:https://www.mandai.com/en/singapore-zoo/things-to-do/activities/feed-the-animals.html

ショー:https://www.mandai.com/en/singapore-zoo/things-to-do/shows.html

続いてプレイグラウンドですが、こちらも自宅から行ける所は全て制覇しました。この休みより前にもプレイグラウンドはよく利用していたので、合計で30−40回は通っていると思います。息子が同じ所を行きたがるので、Waka Wakaは5回券+10回券で15回は行きました。

  • Kidztopia
  • Waka Waka
  • Kidz Amaze@safra (Toa payoh & Jurong)
  • Amazonia (Great Worldの3階)
  • Polliwog (Vivo city & Clarke Quay Central)
  • future world art science museum(チームラボです。絵を何枚も書いて映像で流してました)
  • Home Team NS T play(West area)
  • KidsSTOP(サイエンスミュージアムの隣)
  • Baouncy Paradise(West area)

ガーデンバイザベイで行っていた時期限定のJumptopiaプレイグラウンドも行きました。KidsSTOPは年間パスポートを持っている友達が同じコンドに住んでいて毎週のようにメイドさんが約束をして行っていました。シンガポールズーと同じくメンバーでもオンラインで予約が必要なので注意です。

他には、Lee Kong Chian Natural History Museumも2回行きました。ここは、頻繁にプロモーションをやっているので安いです。恐竜好きのお子さんにオススメの場所です。

週末は私たちと公園へ行きました。イーストコーストパーク、ウェストコーストパーク、チョンバルパーク、ボタニックガーデン、ジュロン・レイク・ガーデンもいきました。公園にマクドナルドがついている所も多いので、休憩しつつ遊びました。ボールを持参し、息子はキックボードを持っていくことが多かったです。

まだ休みが続いたので、ガーデン・バイザベイの10周年の6ヶ月間パスポートを購入しました。フラワー・ドームかクラウド・フォレスト・ドームを見て、プレイグラウンド(children’s garden)に行っていました。ガーデン・バイザベイは園内はよく歩くし暑いですよね。水筒や帽子が必須です。

魚釣りがしたいという息子のために海老釣り(24時間)、ヤギの餌やりにHay Dairiesも行きました。どちらも事前に予約していません。海老釣りはアンクル(おじいちゃん)が釣り方を教えてくれて4匹連れたと嬉しそうに持って帰ってきました。娘がやった時には1匹も釣れなかったので意外と難しいようですね。

4月に娘がシンガポールに一時帰国した時には、サマセットの313@Somerset内ボーリング場(K Bowling Club)、同じくサマセットにある巨大なトランポリン場のバウンス(bounce)、サンテックにあるSuperparkなど大きな子も楽しめる所に行きました。この辺りはシンガポールの人気の遊び場ですね。その後、滑り台があるサマセットのマルシェ(Marché)でアイスやクレープを食べるのが定番です。

コンドのプールでもよく遊びましたが、デカスロン(Decathlon)で購入したボール、ラザダで購入した水鉄砲、ボートなども用意して遊んでいました。デカスロンはオンラインでオーダーすると、最寄りのお店まで数時間で持ってきてくれる(無料)ので便利です。

自宅遊びも充実させようと、アマゾンでカタミノ、ウボンゴ、パズル、カルタなど購入して一時期はハマって毎日ように夜一緒にやっていました。ウルトラマンやポケモンの本がお気に入りで、トレースシートをのせて鉛筆でなぞって色を塗り切り取っていました。

4月に入ってからはサッカーにハマり、トライアル、イースターキャンプ、通常のレッスンを回数を増やして行きました。サッカーは今でも練習しているので上達も早く、毎週日曜日はソフトボールもしています。スポーツでは毎日何かしらのミニゲームを楽しんでいますが、勝っても負けても試合が楽しいようです。同じぐらいの男の子がいる駐在家族とフットボールの話をしますが、子供の試合は家族でいつも応援に行っているようです。

シンガポールは暑いので、こまめにスナックタイムも入れていました。ドンキホーテのチューペットを凍らせたりゼリーを冷やしておやつに食べていました。メイドさんと一緒にフォーカーでご飯や甘いものを食べるのも楽しかったみたいで、色々買い食いしてました。メイドさんも息子とのフォーカーの休憩はほっと一息する時間だったようです。

主人が毎晩ランニングしていますが、それに付き添って息子もキックボードに乗り一緒に走っていました。シンガポールの川沿いはマラソンコースになっていて、週末の夜は大勢走っていて夜風が気持ちいいです。小さい頃から走ると体力がつき、娘は学校のクロスカントリー代表でよく走っていました。

もう少し休みが長くなったらマリーナベイサンズのショーやリバーバス(ダックバス)も行きたかったです。娘の時はよく図書館へ行きましたが息子はあまり行きたがりませんでした。

こうして見ると日に2〜3つの予定を組みつつ楽しく過ごしていたためか、休み明け、インターナショナルスクール入学の初日はママと一緒にいたいと大泣きをしました。水筒とお菓子を持ってシンガポール中を遠足気分で回っていたので楽しかったのでしょうね。イギリスや日本では博物館や公園を中心に遊びましたが、シンガポールは日中暑いので室内を適度に入れつつ遊んでいました。

現在息子は、元気にインターナショナルスクールに通っていますが、放課後はサッカー練習を毎日してその後は近所の友達とコンドで遊んでいるので20時まで帰ってきません。新しい学校に慣れてきたら最近止まっているプリント学習をやらせたいなと思っています。