2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 admin シンガポール 世界の今を考える – 小学生オンライン無料ワークショップ お陰さまで下記のワークショップは満席になりました。キャンセルがあった場合のご参加や、今後のワークショップをご希望の場合は、お問い合わせよりご連絡ください。https://panasiaadvisors.sg/blog/c […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 admin アメリカ マインクラフトを使った小学生、プログラミングの勉強法 10歳の娘は、マインクラフト(Minecraft)やスクラッチ(Scratch)で遊びながらプログラミングを学んでいます。マインクラフトは、テトリスを抜き世界で一番売れたゲームで、自由にブロックを配置し、色々な建築物を作 […]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 admin シンガポール インターナショナル生の夏休み 日本とシンガポールで富裕層向けにファミリーオフィスを運営しています。海外教育やシンガポールについての記事を書いています。自宅で過ごすことが多かった夏休みについてnoteに書きました。 目次 6月の終わり 夏休みの予定がな […]
2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 admin 日本 ガールズ・リーダーシップ・キャンプ 上の娘が5日間、日本語のガールズ・リーダーシップキャンプに参加しています。オンラインの開催で、小学低学年と高学年に2チームに分かれて、それぞれ約10名の参加者がいました。 リーダーについて調べて発表したり、ビジネススクー […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 admin 日本 新しい学びの方法 従来型の教育にはないPBL(課題解決型学習)や探究学習という学び方が注目されています。 2020年から施行された新学習指導要領で提唱されている「主体的・対話的で深い学び」は、実社会で活躍できる人材育成を目指しており、これ […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 admin 日本 子ども先生として発表しました 子どもが教える学校で、子ども先生として上の子が発表をさせてもらいました。こども先生とは子どもたちが先生となり授業を行うプログラムです。今回は4期で、10名の小学生が自分の好きなこと、関心があることについて発表をしました。 […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 admin シンガポール 今年の夏はオンライン学習と読書 毎年7月、8月の2ヶ月間の夏休みは、海外のサマーキャンプに参加していた我が家ですが、シンガポールはまだ渡航制限があるので、オンライン学習と読書の夏になりそうです。 娘は、毎朝30分から1時間、オンラインで語学のレッスンを […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 admin シンガポール オンライン家庭教師の見つけ方 娘の通っているイギリス系インターナショナルスクールは、第二言語の中国語は必須、第三言語としてスペイン語、フランス語、マレー語から1つ選択して学びます。娘は、Year1からYear4まではスペイン語、Year5からフランス […]