2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 admin シンガポール オンラインでの語学勉強と検定試験 我が家ではオンラインで語学の勉強をしています。私はマレー語と中国語を、娘は中国語、日本語をオンラインの先生から学んでいます。先生と週次でスケジュールを調整したり、学校や仕事が忙しくなった時には1−2週間のお休みしたり、夏 […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 admin シンガポール シンガポールのナショナルライブラリー 娘のインターナショナルスクール では、Year1からYear2の2年間、学校で毎日先生と一緒に本を読んで、読めない単語をノートに記載して、全ての音をきちんと正く音読できるまで勉強しました。 読書の練習のためよく利用したシ […]
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 admin イギリス ブリテッシュカウンシルの英語講座 ブリテッシュ・カウンシルはイギリス政府により設立された公的な国際文化交流機関であり、英語教室も展開しています。英語の塾と言ったら必ず名前があがってくるぐらいシンガポールでは人気で、大人と子供向けの講座を提供しています。日 […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 admin シンガポール なぜシンガポールでコロナウィルスの差別行動がないのか コロナウィルスを発端として、アジア人ということで海外で差別的な扱いを受ける日本人の話をフェイスブックやTwitterで見聞きします。 上の子の学校では、旧正月のお休みが明ける前に政府からの要請を受け、中国に帰省した生徒が […]
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 admin シンガポール シンガポールのボーディングスクール シンガポールに良いボーディングスクールはありますか?という質問を頂くことありますが、シンガポールに沢山インターナショナルスクールはありますが、ボーディング施設を有する学校は実は少ないです。 その中で一番知名度があるのがU […]
2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 admin シンガポール シンガポールのコロナウィルスの対応と影響 上の子が通っているインターナショナルスクール ではシンガポール政府からの要請を受け、中国から帰国した生徒、中国から帰国した人に接触した生徒は14日間の登校禁止となっています。予定されていた学校のスポーツや音楽イベント、フ […]
2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 admin シンガポール 英語初心者向けESLプログラムとは シンガポールのインターナショナルスクール にはESL(English as a second language)もしくはEAL(English as an Additional language) と呼ばれる英語初心者向 […]
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 admin シンガポール 子連れレストランならマルシェ シンガポールに移住した時から頻繁に通っているマルシェ(Marche)レストランは、スイス発祥、サマーセット駅近くにあります。マルシェはフランス語でマーケットという意味で、色々な食材が並べられていて、目の前で調理してくれま […]