サンシャインコースト – ウルトラリッチのグローバルライフ Enrich
前回に紹介しましたように、今年の夏休みにはバリ島のグリーンスクールに上の子供を連れて行きましたが、早くも来年の夏休みに通わせる学校を探し始めています。来年の夏に行く場所として最有力であるオーストラリアのサンシャインコーストを視察してきましたので、その様子について紹介します。(前回を読む)
最も発展しているゴールドコースト
今回の滞在では、オーストラリアのクイーンズランド州の最南端のゴールドコーストにシンガポールから入って、ブリスベン→カラウンドラ→ヌーサヘッズと毎日車で移動しながら、全部で5つのパブリックスクール(公立学校)を視察してきました。
東京で開催されたオーストラリアの大学や語学学校も含めて40-50校が集まった留学フェアに参加し、そこでクイーンズランド州の教育省のスタッフと話して、クイーンズランド州のパブリックスクールは海外からの留学生の受け入れに積極的であることを知って、今回視察することにしました。
このエリアでは、ゴールドコーストが日本で観光地として有名ですが、訪問してみるとクイーンズランド州では最も発展していて、数ヵ月間の滞在であっても快適に暮らせそうだと感じました。
続きは、https://www.enrich.jp/mind/ultrarich/20171108-28698