2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 admin シンガポール クラブハウスで海外教育について話しました 2週に渡って、クラブハウス(Clubhouse)でインターナショナルスクール、ボーディングスクール、短期留学について話しました。1月にクラブハウスに紹介してもらいましたが、始めは聞く専門で使っていました。 ベンチャーキャ […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 admin イギリス イギリス名門男子校 ウィンチェスター・カレッジが女子の受け入れ開始 1382年開校、イギリスの名門男子校のウィンチェスター・カレッジ(Winchester College )は、640年の歴史の中で初めて女子を入学させることを発表しました。 2022年9月にシックスフォームから女子の受け […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 admin 日本 鬼滅の刃、ポケモン、スーパーマリオ 私たちは家族で日本のアニメが大好きですが、「日本のアニメはなぜ世界であんなに人気なんだろう」と前から不思議に思っていました。シンガポール、マレーシアなど東南アジアの10、20代にアニメ好きの人は多いです。 ちょうど、ファ […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 admin アメリカ スタンフォード大学 d.school仕込みのデザイン思考 5回シリーズで行った10歳以上向けの討議会では、人間とロボットどちらになりたいか?、2030年はどんな世界だろう?、みんなの住みたい街は?と色々なテーマで3−4名のグループで話し合いました。子供たちは未来のことを考えるの […]
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 admin イギリス ハロウインターナショナルスクール 2020年開校 ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン(2022年8月開校) ハロウインターナショナルスクールは、イギリス本校、バンコク、香港、中国(北京/重慶/海口/南寧/上海/深セン)に続き日本の岩手県の安比に来年8月に開校し […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 admin アメリカ 各国の就労ビザ&永住権 海外暮らしが8年以上になりまだ続きそうなので、子供たちの大学や就職について夫婦で話すことが多いです。特に永住権や就労ビザを持っていると就職に有利だからです。 米国には、STEM系の留学生が卒業後も3年間働けるH-1Bビザ […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 admin シンガポール 日本と海外の教育の違い シンガポールには日系塾が沢山あり、最寄り駅に中堅受験塾が開校したので娘が入塾しました。知名度や合格実績は全く気にせず選びましたが、テキストのレベルがちょうどよく手厚い指導で楽しく通っています。 その塾は、コロナの真っ最中 […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 admin イギリス 2020年 IBグローバルランキング IBのグローバルランキングの2020年版について解説します。コロナのために大学入試に関する様々な変更を余儀なくされる方も多く、今年の受験生は大変な状況だと思います。昨年は、IBはレポートや宿題で点数がつけられ、最終試験は […]