2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 admin カナダ カナダのボーディングスクール カナダの大学進学を考えている人は、大半がカナダの大学に進学するボーディングスクールを検討すると良いです。カナダの大学は、各州が運営していて州により学費が違うのですが、おおよそ米国の大学の半額です。 英国のタイムズ社が発表 […]
2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 admin オーストラリア オーストラリアのボーディングスクール 今回のブログでは、オーストラリアの中でも特に気候が素晴らしいクィーンズランド州(ブリスベン 、ゴールドコースト、ケアンズ)のボーディングスクールについて紹介したいと思います。 南半球なので気候が日本と逆になります。オース […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 admin イギリス イギリスのパブリックスクール 女子校・共学編 13歳以上の女の子がイギリスのパブリックスクール(ボーディングスクール)へ留学を考えた場合に、候補となる学校を紹介します。イギリスの名門パブリックスクールといえば、イートン校(Eton College:男子校)、ハロウ校 […]
2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 admin アメリカ NASAの数学者キャサリン・ジョンソン 2016年に公開の映画 Hidden Figures(邦題はドリーム)のモデルになったNASAの数学者キャサリン・ジョンソン(Katherine Johnson)さんが101歳で亡くなりました。 キャサリンさんはアフリカ […]
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 admin イギリス ブリテッシュカウンシルの英語講座 ブリテッシュ・カウンシルはイギリス政府により設立された公的な国際文化交流機関であり、英語教室も展開しています。英語の塾と言ったら必ず名前があがってくるぐらいシンガポールでは人気で、大人と子供向けの講座を提供しています。日 […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 admin シンガポール なぜシンガポールでコロナウィルスの差別行動がないのか コロナウィルスを発端として、アジア人ということで海外で差別的な扱いを受ける日本人の話をフェイスブックやTwitterで見聞きします。 上の子の学校では、旧正月のお休みが明ける前に政府からの要請を受け、中国に帰省した生徒が […]
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 admin シンガポール シンガポールのボーディングスクール シンガポールに良いボーディングスクールはありますか?という質問を頂くことありますが、シンガポールに沢山インターナショナルスクールはありますが、ボーディング施設を有する学校は実は少ないです。 その中で一番知名度があるのがU […]
2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 admin シンガポール シンガポールのコロナウィルスの対応と影響 上の子が通っているインターナショナルスクール ではシンガポール政府からの要請を受け、中国から帰国した生徒、中国から帰国した人に接触した生徒は14日間の登校禁止となっています。予定されていた学校のスポーツや音楽イベント、フ […]