2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 admin シンガポール 小・中学生のイギリス留学で大事なガーディアン制度 イギリスのボーディングスクールに通わせる時に必須のガーディアンとホストファミリー制度があります。周りで小学生〜中学生でイギリス留学をさせている保護者の方と話をするとガーディアンで悩んでいる方が多いです。 昨年の9月からイ […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 admin シンガポール 我が家のバイリンガル教育 12歳と4歳 我が家には4歳の息子と小学6年生の娘がいます。娘が3歳の時にシンガポールに移住し、息子はシンガポールで生まれました。日本語と英語のバイリンガル教育に関しては上の子の幼少期から頭を悩ませていました。 というのも娘はシンガポ […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 admin シンガポール 2021年IBの結果 シンガポールのインターナショナルスクール シンガポールのインターナショナルスクールのIB(国際バカロレア)の結果がでました。今年も昨年に引き続き、IBDPの最終試験はコロナのためにキャンセルになりました。グローバルの平均点を見ると、過去5年で一番高いので名門校は […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 admin シンガポール シンガポールでワクチンを打ちました!– ウルトラリッチのグローバルライフ Enrich 英国・米国を筆頭にワクチン接種が急ピッチで進む欧米に対して、接種で出遅れたアジアの多くの国ではデルタ型を筆頭として変異株により新型コロナの感染拡大が広がってしまっています。その中でワクチン接種を拡大し、世界でも最も高く評 […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 admin シンガポール コニーアイランド・パーク(Coney Island Park) シンガポールでは2人までの外出が認められていたため、今まで行ったことがない場所に遠出をしました。この週末は、電車とバスを乗り継いでコニーアイランド・パーク(Coney Island Park) に行きました。 コニーアイ […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 admin シンガポール シンガポール オンライン授業が延長に シンガポールでは変異株の拡大を受けて、5月16日から6月13日までレストランでの外食は禁止され、人々の集まりは2人までに制限されていました。その後も陽性者が減らないためソフトロックダウンが1週間延長になりました。1ヶ月間 […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 admin シンガポール コミュニティに属することの大切さ 私たちはシンガポールで会社を運営していてこちらに住んで8年になります。海外在住の私が考えるコミュニティに属すことの大切さについて書きたいと思います。 2人の子供は、シンガポールのインターナショナルスクールや日本人学校に通 […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 admin シンガポール 長い春休みが終わりました 娘の春休みが6週間ありましたが、ようやく終わり元気に学校に行きました。通常は4週間なのですが、日本から赴任した先生が2週間のホテル隔離があるため期間が延長され、その分ゴールデンウィークの休みがなくなりました。 娘は6年生 […]